top of page

保護猫活動へのご支援のお願い

パウパウファミリーの保護猫活動は、有志による無償のボランティアによって成り立っています。
しかし、猫たちを保護しその命を守り続けるには、私たち数名の力だけでは限界があります。

皆様一人一人の小さな応援とご協力が集まれば、もっと多くの命を救うことができます。

厚かましいお願いではありますが、猫たちが「ずっとのおうち」を見つけるその日まで、どうか、パウパウファミリーの保護猫活動にあたたかいご支援を頂けますよう、心よりお願い申し上げます。
 

いただいたご支援は全額、以下のような用途に大切に使わせていただきます。
 

  • 屋外から保護した猫たちの初期医療、健康診断、ワクチン接種などの医療費

  • 清潔で快適な環境を保つための猫砂代

  • 毎日の食事に必要なフード代

  • 保護活動に必要な設備・物資などを購入する費用

    以下↓のようなご支援方法がございます。※直接、現金手渡しでのご寄付も大変助かります。

​Amazon欲しいものリストからの物資支援

←こちらをクリック
 

PayPayアプリを使ったオンライン寄付​

【寄付方法】
①PayPayアプリのホーム画面で「送る」をタップ。

②当会のPayPay IDの「pawpaw2025」又は、「パウパウファミリー」と入力して検索。

③寄付したい金額を入力。

④あて先と金額を確認して送る。

​店舗や施設での募金箱の設置のお申し出

メンバーが、設置いただける店舗・施設様に募金箱を持って伺わせていただきます。メール、又は公式ラインでご連絡ください。

​※募金箱設置のご協力をいただいている施設様の一覧→
募金箱設置場所一覧

​不要になった猫用品の寄贈

直接の手渡しでのみ受け付けております。メール、又は公式ラインでご連絡ください。

bottom of page